D&Dにおける戦闘用補助モジュール
このモジュールは何?
D&Dにおける戦闘を少しでも楽にするための機能を追加するモジュールです。
どういうことができるのか?
モジュールの説明によると
- 戦闘中、自分のターンが来る直前と、自分のターンが来た時に効果音が鳴ります。
- 戦闘が生成されると、自動的に戦闘タブに切り替えます。また、戦闘開始時に戦闘トラッカーがポップアップ表示され、戦闘終了時にポップアップウィンドゥが閉じます。
- イニシアチブロールを振るのが楽になります。
- 全てのトークンがイニシアチブロールを振る前に戦闘を開始しようとすると警告が出ます。
- 遭遇中に、クリーチャーをプレイヤーから隠すことができるようになります。また、トークンが姿を現した時に、戦闘トラッカー上に表示させることができます。
- クリーチャーのhpが0になると、自動的に敗北する設定にできます。
- 戦闘中のみ、トークンステータスバーを表示するようにできます。
- 戦闘時の脅威度を表示することができます。
- ターンが終わった時の対象選択の継続/打切ができます。
- トークンの開始位置を示すアイコンを表示できます。
- 戦闘ラウンドが切り替わる時、チャットウィンドウにメッセージを表示します。
- 現在ターン中のトークンのキャラクターシートを自動で開かせることができます。
等々
あると色々と便利な機能が多いです。
必要ない機能はコンフィグでオフにしましょう。